Rememberizer Docs
サインインサインアップお問い合わせ
日本語
日本語
  • なぜ Rememberizer なのか?
  • 背景
    • ベクトル埋め込みとベクトルデータベースとは?
    • 用語集
    • 標準化された用語
  • 個人利用
    • はじめに
      • 知識を検索する
      • メメントフィルターアクセス
      • 一般的な知識
      • 埋め込まれた知識を管理する
  • インテグレーション
    • Rememberizer アプリ
    • Rememberizer Slack インテグレーション
    • Rememberizer Google Drive インテグレーション
    • Rememberizer Dropbox インテグレーション
    • Rememberizer Gmail インテグレーション
    • Rememberizer Memory インテグレーション
    • Rememberizer MCP サーバー
    • サードパーティアプリの管理
  • 開発者リソース
    • 開発者概要
  • 統合オプション
    • APIキーの登録と使用
    • Rememberizerアプリの登録
    • Rememberizerアプリの認証
    • Rememberizer GPTの作成
    • LangChain統合
    • ベクターストア
    • Slackとの対話サンプルWebアプリ
  • エンタープライズ統合
    • エンタープライズ統合パターン
  • APIリファレンス
    • APIドキュメントホーム
    • 認証
  • コアAPI
    • 意味的類似性によるドキュメントの検索
    • ドキュメントの取得
    • ドキュメントの内容を取得
    • Slackコンテンツの取得
    • Rememberizerにコンテンツを記憶する
  • アカウントと設定
    • 現在のユーザーアカウントの詳細を取得
    • 利用可能なデータソース統合の一覧
    • メメント
    • 追加されたすべての公開知識を取得
  • ベクターストアAPI
    • ベクターストアのドキュメント
    • ベクターストア情報を取得する
    • ベクターストア内のドキュメントのリストを取得する
    • ドキュメント情報を取得する
    • ベクターストアに新しいテキストドキュメントを追加する
    • ファイルをベクターストアにアップロードする
    • ベクターストア内のファイルコンテンツを更新する
    • ベクターストア内のドキュメントを削除する
    • 意味的類似性によるベクターストアドキュメントの検索
  • 追加リソース
    • 通知
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • B2B
        • Redditエージェントについて
  • リリース
    • リリースノートホーム
  • 2025年のリリース
    • 2025年4月25日
    • 2025年4月18日
    • 2025年4月11日
    • 2025年4月4日
    • 2025年3月28日
    • 2025年3月21日
    • 2025年3月14日
    • 2025年1月17日
  • 2024年のリリース
    • 2024年12月27日
    • 2024年12月20日
    • 2024年12月13日
    • 2024年12月6日
  • 2024年11月29日
  • 2024年11月22日
  • 2024年11月15日
  • 2024年11月8日
  • 2024年11月1日
  • 2024年10月25日
  • 2024年10月18日
  • 2024年10月11日
  • 2024年10月4日
  • 2024年9月27日
  • 2024年9月20日
  • 2024年9月13日
  • 2024年8月16日
  • 2024年8月9日
  • 2024年8月2日
  • 2024年7月26日
  • 2024年7月12日
  • 2024年6月28日
  • 2024年6月14日
  • 2024年5月31日
  • 2024年5月17日
  • 2024年5月10日
  • 2024年4月26日
  • 2024年4月19日
  • 2024年4月12日
  • 2024年4月5日
  • 2024年3月25日
  • 2024年3月18日
  • 2024年3月11日
  • 2024年3月4日
  • 2024年2月26日
  • 2024年2月19日
  • 2024年2月12日
  • 2024年2月5日
  • 2024年1月29日
  • 2024年1月22日
  • 2024年1月15日
  • LLM ドキュメント
    • Rememberizer LLM レディ ドキュメント
Powered by GitBook
On this page
  • 新機能
  • 改善
  • バグ修正

2024年5月10日

このリリースでは、Gmail統合が導入され、ユーザーがアカウントを接続し、 ナレッジベースのラベルを選択できるようになり、検索機能を強化するための 新しいMemory機能が追加されました。

Previous2024年5月17日Next2024年4月26日

Last updated 1 month ago

新機能

  • Rememberizer メモリ は、アプリがユーザーの Rememberizer アカウント内でデータを保存および共有できるようにし、複数のアプリからの重要な情報の集中管理を提供します。 利点

    • ユーザー向け: すべてのアプリからデータに簡単にアクセスでき、アプリ間でシームレスに同期され、アプリがアンインストールされても永続的に保存されます。

    • 開発者向け: カスタムデータストレージシステムを作成する必要がなく、他のアプリからデータを活用でき、アプリ間の統合が簡素化されます。

    メモリドキュメント: . メモリ API ドキュメント: .

  • Gmail 統合: ユーザーは自分の Gmail アカウントを接続し、ナレッジベースに追加する特定のラベルを選択できるようになりました。

  • Google ドライブ共有ドライブのサポート: 共有ドライブからのドキュメントをナレッジベースに含めることができるように、Google ドライブ共有ドライブのサポートを追加しました。

改善

  • ドキュメントインデクシング: ドキュメントインデクシングプロセスを強化し、新しいドキュメントが正常にアップロードおよびインデックスされることを保証しました。インデクシングに失敗した場合には、再試行メカニズムが実装されています。

  • アプリ公開フロー: アプリ公開フローからレビューステップが削除され、開発者にとってプロセスが簡素化されました。

  • 接続されたアプリのUI: 「接続されたアプリ」UIが改善され、アプリが接続されていない場合のシナリオに対応し、ユーザー体験が向上しました。

バグ修正

  • アプリケーションの名前変更: アプリケーションの名前変更がエラーを引き起こす問題が解決されました。

https://docs.rememberizer.ai/personal/rememberizer-memory-integration
https://docs.rememberizer.ai/developer/api-docs/memorize-content-to-rememberizer