内容をRememberizerに記憶させる
Saves a document with a name and content
Body
namestringRequired
contentstringRequired
Responses
200
Document saved successfully
application/json
400
Bad request (invalid parameters)
500
Internal server error
post
/documents/memorize/POST /api/v1/documents/memorize/ HTTP/1.1
Host: api.rememberizer.ai
Content-Type: application/json
Accept: */*
Content-Length: 32
{
"name": "text",
"content": "text"
}{
"data": [
{}
],
"message": "text",
"code": "text"
}例リクエスト
curl -X POST \
https://api.rememberizer.ai/api/v1/documents/memorize/ \
-H "Authorization: Bearer YOUR_JWT_TOKEN" \
-H "Content-Type: application/json" \
-d '{
"name": "重要な情報",
"content": "これはRememberizerに記憶してほしい重要な内容です。"
}'const memorizeContent = async () => {
const response = await fetch('https://api.rememberizer.ai/api/v1/documents/memorize/', {
method: 'POST',
headers: {
'Authorization': 'Bearer YOUR_JWT_TOKEN',
'Content-Type': 'application/json'
},
body: JSON.stringify({
name: '重要な情報',
content: 'これはRememberizerに記憶してほしい重要な内容です。'
})
});
if (response.status === 201) {
console.log("コンテンツが正常に保存されました");
} else {
console.error("コンテンツの保存に失敗しました");
const errorData = await response.json();
console.error(errorData);
}
};
memorizeContent();import requests
import json
def memorize_content():
headers = {
"Authorization": "Bearer YOUR_JWT_TOKEN",
"Content-Type": "application/json"
}
payload = {
"name": "重要な情報",
"content": "これはRememberizerに記憶してほしい重要な内容です。"
}
response = requests.post(
"https://api.rememberizer.ai/api/v1/documents/memorize/",
headers=headers,
data=json.dumps(payload)
)
if response.status_code == 201:
print("コンテンツが正常に保存されました")
else:
print(f"コンテンツの保存に失敗しました: {response.text}")
memorize_content()リクエストパラメータ
パラメータ
タイプ
説明
name
string
必須。 保存されるコンテンツの名前。
content
string
必須。 Rememberizerに保存するテキストコンテンツ。
応答
成功したリクエストは、レスポンスボディなしで201 Createdステータスコードを返します。
エラー応答
ステータスコード
説明
400
不正なリクエスト - 必須フィールドが欠落しているか、無効なパラメータ
401
認証エラー - 無効または欠落した認証
500
サーバー内部エラー
使用例
このエンドポイントは特に以下の用途に便利です:
後でアクセスしたい重要なメモや情報を保存すること
統合データソースを通じて利用できないコンテンツを追加すること
検索可能である必要がある情報を手動で追加すること
あなたのナレッジベースにアクセスするLLMのための文脈情報を追加すること
保存されたコンテンツは検索エンドポイントを通じて検索可能になり、メメントに含めることができます。
Last updated